施工実績

WORKS

HOME > お知らせ&施工実績 > 大阪市北区大淀南マンション新築工事 軒天スパンドレル貼り

大阪市北区大淀南マンション新築工事 軒天スパンドレル貼り

株式会社伊藤建装では、大阪市北区大淀南にてマンション新築工事の軒天スパンドレル貼りを施工しました。
マンションの軒天部分は外観デザインを印象づける重要な要素でありながら、同時に耐久性や防汚性が求められる箇所です。
今回の現場では、美観と機能性の両立を意識し、素材選定から施工精度に至るまで一切の妥協を許さず作業を行いました。

 

スパンドレルは、金属製の外装材でありながら意匠性が高く、建物の印象を引き締める仕上げ材として多く採用されています。
今回の施工では、アルミ製のスパンドレルを採用し、軽量でありながら高い耐候性と耐久性を備えた仕様としました。
軒天部分は日射や雨風を直接受ける場所のため、腐食や汚れに強い素材を選定することで、長期間にわたって美しい外観を保てるよう施工しました。

 

現場ではまず、下地となる軽量鉄骨の精度を確認しました。
スパンドレルの仕上がりは下地の精度に大きく影響するため、取付ピッチやレベルを細かく調整し、歪みやねじれがない状態を確保しました。
その上で、施工図に基づき取り付け位置を正確に墨出しし、ジョイント部のズレや波打ちを防ぐよう慎重に施工を進めました。

 

スパンドレル材の取り付けには専用の金具を使用し、一定のクリアランスを保ちながら均一なラインを形成しました。
軒天は外観を下から見上げた際に最も目に入る部分であるため、水平・垂直の精度を何度も確認しながら作業を進めています。
また、部材の接合部には温度変化による伸縮を考慮し、適切な間隔を確保することで、将来的な歪みや割れを防止しました。

 

施工中は、風や粉塵の影響を受けやすい高所作業もあり、安全対策にも万全を期しました。
足場の点検や資材の固定を徹底し、作業員同士の連携を密に取ることで、効率的かつ安全に作業を進めました。
さらに、金属材を扱う際に発生しやすい傷や汚れにも注意を払い、養生シートで周囲を保護しながら丁寧に施工しています。

 

仕上がりにおいては、スパンドレル特有のシャープなラインと金属光沢を最大限に活かすため、目地幅やジョイント位置にも細心の注意を払いました。
ラインの乱れが生じないよう、最終段階では全体を通して視覚的な確認を行い、わずかな段差や傾きを修正しています。
結果として、軒天全体に美しい水平ラインが連続する高品位な仕上がりとなりました。

 

今回の施工では、デザイン性だけでなくメンテナンス性にも配慮しています。
スパンドレルは防汚性に優れており、雨水による自然洗浄効果で汚れが付きにくい特徴を持ちます。
そのため、マンションの外観を長期間清潔に保つことができ、維持管理コストの軽減にもつながります。
また、部材の交換や補修も容易であり、将来的なリフォームや部分修繕にも柔軟に対応できる構造としています。

 

高層建築が多い大阪市北区エリアでは、周囲の建物や街並みとの調和も重視されます。
今回の現場では、外壁との色調バランスや素材の質感を考慮し、全体のデザインに統一感を持たせました。
金属特有の重厚感とモダンな印象を兼ね備えたスパンドレル仕上げにより、建物全体が上品で洗練された印象を与えています。

 

施工完了後には、全体の水平精度や固定状態を最終確認し、仕上げ面にキズや歪みがないことを入念にチェックしました。
光の反射具合や角度によって仕上がりの印象が変わるため、実際にさまざまな角度から確認を行い、施工精度を保証しました。
結果として、意匠性・機能性・耐久性のすべてを満たす軒天仕上げを実現しています。

 

株式会社伊藤建装では、マンション・商業施設・公共施設など、さまざまな現場での金属工事や内装工事を数多く手がけてきました。
これまで培ってきた経験と技術を活かし、現場ごとの条件や構造に合わせた最適な施工を提案しています。
特にスパンドレル工事においては、下地調整から仕上げまでを一貫して管理し、品質と美観を両立する施工体制を確立しています。

 

今回の大阪市北区大淀南マンション新築工事では、外観デザインの完成度を高めるとともに、長期にわたって美しさを維持できる仕上げを実現しました。
今後も株式会社伊藤建装は、高品質な施工と確かな技術で、建築物の価値を支えるパートナーとして信頼される仕事を続けてまいります。